人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Face to Face

wombatstew.exblog.jp

気がつけばソーイング沼にハマった黒やぎが綴る、縫い物の記録&時々その他。夢は桃やぎ服量産。

トートバッグ

酷暑もピークだった8月上旬、通勤途中のコンビニにこんな看板が。

トートバッグ_d0224762_12342860.jpg

・・・・・・あの頃は朝からヘロヘロで、突っ込む気力もなかったなぁ(回想モード)

******************

これまたちょっと前ですが、トートバッグを作りました。

トートバッグ_d0224762_12345643.jpg

布: トマト本店 11号麻帆布ワンウォッシュ加工、迷彩柄リネン
パターン: Polka Drops 無料配信パターン「広幅テープのバッグ」

トートバッグ_d0224762_12373581.jpg

ベージュ地に迷彩柄の持ち手がついたトートバッグ、というデザインは、
はるか昔、20世紀の頃に雑誌で見て気に入り、
その切り抜きを今日までずーーーっと持っていた(ってそんな話ばっかだな)
既製品で似たようなのがあれば買っていただろうが、
あいにく出会いのないまま時は過ぎ、気がつけば今は21世紀(ええっ)
5月に日暮里繊維街に行った際、好みの迷彩柄リネンがあったので、
満を持して(?)自分で作ることにした。

参考にしたPolka Dropsの無料配信パターンは、
気軽にバッグが作れるよう、持ち手に広幅テープを使う仕様になっている。
バッグのたぐいを作るのは今回が初めてで他のレシピは知らないが、
持ち手を縫うついでにポケットをつけるとか、
縫い代が外に出ない縫い方になっているとか、
いろいろ感心するポイントが多かった。

作り方はこのレシピを、出来上がりは愛用のトートバッグを参考にして、
形とサイズをオリジナルの横長&中サイズから縦長&大サイズに変更。
ポケットは外側は片面に1つだけ付け、
その代わり内側で布を二重にして、両面に大きなポケットを作った。

トートバッグ_d0224762_12353419.jpg

今回いちばん時間と手間がかかったのは持ち手である。
実は数年前にPolka Dropsでこのレシピが紹介された際、
広幅テープも販売されたのでホイホイと3色も購入、結局そのままになっている。

トートバッグ_d0224762_12354712.jpg

この広幅テープを芯にして迷彩柄リネンでくるむことも考えたが、
オリジナルではバッグ本体に柔らかめの布を使っているのに対し、
今回は11号とはいえ帆布を使用、サイズも大きくしたので、強度的に不安が残る。
そのため、帆布の残りを帯状に裁断して縫いつなぎ、
肩にかかる部分は布を二重にして、
間にキルト芯をはさんで押さえミシンをかけ、
これを同じく帯状に裁断して縫いつないだ迷彩柄リネンでくるみ、
真ん中にステッチを2本入れたうえで、
バッグ本体に配置して両端をミシンでぐるり縫って(倒)

・・・・・・面倒くさいなおい!(半ギレ)

嗚呼、何だってこんな面倒なことに手を出してしまったのか。
ちまちま作業をしながら、自分で自分を呪ったことは言うまでもない(怨)

トートバッグ_d0224762_12362643.jpg

それにしても、切り抜きのバッグはこじゃれた雰囲気なのに、
マネして作った(つもりの)バッグのえらいゴツイこと。
例によって行き当たりばったりのテケトーソーイングなので、
出来上がってみたら「持ち手太っ! マチでかっ!」になってしまった。

トートバッグ_d0224762_1236395.jpg

内側はこんな感じ。
ポケットに長財布が縦に入れられる点は大変便利で気に入ったが、
持ち手の位置を外側にしすぎたために、真ん中のポケットはでかすぎ、
両サイドのポケットは小さすぎるという結果に。
持ち手の長さももう少し短くした方がよかったなぁ。うーむ。

トートバッグ_d0224762_1241520.jpg

マチは最初はレシピ通り袋縫いしたものの、
さすがに帆布だとかなり無理があったので、
縫い代を迷彩柄リネンでくるむ方式にやり直した。
写真でも、最初の針目がくっきり残っているのがわかる。ワハハ。

今回よかった点を挙げるならば、
 ・深いポケットがたくさんあって、物の出し入れがスムーズ
 ・太くてクッション入りの持ち手は、ゴツイけど肩が楽
 ・何しろデカイので、荷物がどんどこ入る
といったところだろうか。

いろんな意味で「ザ・試作品」な出来で、反省すべき点は多々あるが、
初めてのバッグ作りで学んだ最大の教訓、それは

買った方が早い

であった(おい)

拍手やコメント、いつもありがとうございます。
楽しんでいただけたらクリックを。励みになります→
web拍手を送る
Commented by chocotto-san at 2015-08-20 14:48
わーー!素敵なバッグ!超好みです!!ほすぃ~~。
わたしは「切り抜き写真」より、黒やぎさんメイドのこちらの方が、断然好きです!!(それにしても、‘‘切り抜き’’をそんなに長く持っていたなんて・・・・。わたしも、やってみようかな~~。切り抜き作戦。実は、最近、そうおもったところで、雑誌をわたしにしては、珍しく2冊も買った。でも、買いこんで満足しちゃってました)
「持ち手」は、断然、テープより、雰囲気が出ていいですね!
形を少々変えてみたり・・・と、自分の頭では‘‘少々’’の変更が、実際やってみると、エライ大変なんですよねーー。わかりますーー。わたしも、ラミネート(だけど)バッグ作った時、本来のレシピを少々いじっているつもりが、「少々」どころの疲れ度合いではなく、「買ったほうが早い!」と思いました(笑)。だけど、だけど・・・。(←接続語が、間違ってる?)黒やぎさんのは、わざわざキルト芯を容れるとか、ステッチを何本も入れるとか、布が二重になっているとか、努力の甲斐あるアレンジだし、「買った方が早い」って、そんな既製品のものとは比べ物にならないですよーーーー。
ポケットも、たくさんあっていい!長財布って、大きいわりに、カバンの中で、ごそごそ動いて、「落ち着いて欲しい」と思ったりもする・・・。特に、大きいバッグだと、ありがち・・・。 同じパターンほすぃな。。。ホントに。
迷彩×帆布、これ、ぜったい、オサレです!
Commented by kuroyagie at 2015-08-20 17:30
chocottoさん、こんにちは~

わーん、これが素敵だなんてありがとー! 手間ばっかりかかって何だかなーと思ってたので、そう言ってもらえると作った甲斐がありました。う、嬉水・・・ほろり。

大昔は雑誌も結構買ってたので、切り抜きが残ってたりするの。今見ると、洋服はそうでもないけど、雑貨やインテリアとかは大して好みが変わってないな~と思います。本体が迷彩柄のバッグは時々見かけるけど、逆はあんまり見ない気が。雑誌見た時点で買いに走ればよかったのに、と過去の自分に一言言いたい(笑)。

そうそう、本来のレシピをいじるって、やってみると問題続出だったりするよね。今回は形もサイズも大々的に変更したので、何もかも自分で決めねばならず、でも出来上がりが全然想像できなくて、どえらい疲れました。本やネットに出ているのは、試作を重ねて「これ!」という寸法やサイズを割り出した末のレシピなんだな~と、今さらですが思い知りました。

まあでも、今回の一番の目標は「出し入れしやすい(特に入れやすい)内ポケットがたくさんついてる」だったので、そこはクリアできたかな。バッグinバッグも使ってみたけど、出すのはよくても戻すのがワンアクションでできないと、イラッとくるんだよねえ(=短気)。今回で改善点もそこそこわかったので、よさげな布があったらいつか2号を作るかも(←懲りてない)。
Commented by ひつじ at 2015-08-20 21:05 x
11号帆布袋ぬい!!
SUGEEEEEEEE!

直線のものとか袋ものって
ホント、奥が深いよねー。
お疲れさまでした…
ささ 次は6号帆布を…(悪魔のささやき)
Commented by kuroyagie at 2015-08-21 12:21
ひつじさん、こんにちは~

> 11号帆布袋ぬい!! SUGEEEEEEEE!
いやいやいや、スゲーだなんてそんな、照れるわぁ♪ ・・・え、褒めてない?(汗) もしかして呆れてる??(冷汗) 11号帆布を袋縫いって猛者なのかしら???(脂汗)

確かにこのレシピは柔らかい布推奨で、帆布は想定外だろうなあ。今回使ったリネン帆布は、同じ11号でもソファカバーの綿帆布よりクネッとしてて、そんなに手こずったりはしなかったけど。でも、マチの真ん中の縫い代が重なった部分は、さすがに厚みがありすぎて押さえの下に入らず、仕方ないので畳職人よろしく手で縫ったよ(笑)。結局ほどいてバイアス処理したけどね。

ろ、6号帆布!? 無理無理無理! 今回11号縫ってみて、「素人さんには11号が限度だね・・・」って思ったもん。つか、日暮里でも6号の実物見た記憶がない。だいたいハサミで切れるの? 包丁で切ってる図しか思い浮かばないんですけど(←昔、古絨毯を燃えるゴミの日に出そうと、包丁でザクザク切り裂いた女)。
Commented by ひつじ at 2015-08-21 15:30 x
褒めてるよー!(笑)勇者!

11号をバッグにするときは
縦(両さいど) の縫い代、1cmに切り揃え
→割る
→幅2.5の綾テープを重ねて縫う、これも一案よ!

6号、日暮里にあるよ♪
ワタスは裁ちばさみで切る(笑)。
切るのも縫うのも汗だく…

Commented by kuroyagie at 2015-08-21 20:32
え、何、褒めてくれるの? あ・り・が・と❤(クネッ♪) 

ほよー、綾テープでくるむんじゃなくて重ねるんだ~(メモメモ)。その方法は初めて聞いたよ。バッグ作りもプロ級なひつじさんが勇者の作ったこのバッグを見たら、ショックで倒れるかも(笑)。

日暮里にちゃんと6号帆布あるんだね。って、それ素人さんでも入れるようなお店? 裏日暮里にある、秘密の小部屋みたいなお店じゃなくて??(どこよそれ) 今度行ったら見てみるずら。

6号つったら11号のほぼ2倍でしょ。めちゃくちゃ固そうだなー。そりゃ縫うのも切るのも汗だくになるだろうて。今回は布を留めるのに最初は細いマチ針使ってたんだけど、刺すだけでクネクネ折れ曲がるの続出で、「ユリ・ゲラーかよ!(激古・・・)」と突っ込んでました(笑)。
Commented by KAORI at 2015-09-19 08:47 x
今頃コメント、失礼します!

若い頃、フランスのエルベシャプリエというブランドのトートバッグが流行っていて、買った記憶がありますが、今となっては『トートバッグに万単位の金額を支払った』自分に驚いております…。
先輩がエルベシャプリエのトートバッグを再現して作って使ってるのをみて『作ればいいのか(゚o゚)』と思った矢先、くろやぎさんの買った方が早い!』を読んで( ̄□ ̄;)!!
Commented by kuroyagie at 2015-09-19 20:07
KAORIさんこんにちは、コメントありがとうございます♪

エルベシャプリエ持ってましたよー。ちっこいの1つと大きいの2つ。大きいの1つは今も現役です。当時いくら払ったか覚えてないのですが(万単位も払ったっけ???)、日本再上陸した今、お値段がさらに上がってるような・・・でもウン十年経っても古臭くなくて、よくできてるなあと思います。

トートバッグを再現って、ナイロンでですか? パターン的にはマネできそうな気もするけど、キレイに縫製するのは難しそう。あ、でもKAORIさんならサクッと出来ちゃいそうですね。うんうん、作った方が早くて安いですよ、きっと!(笑)
by kuroyagie | 2015-08-20 12:45 | ソーイング(小物) | Comments(8)

気がつけばソーイング沼にハマった黒やぎが綴る、縫い物の記録&時々その他。夢は桃やぎ服量産。


by kuroyagie